
お面コーナー、ヨーヨー、昔遊び、アート遊び、食べ物屋さん・・


いろいろなお楽しみコーナーが準備されていて、ごたっこたちはチケットを手に、それぞれのコーナーで遊びを楽しんでいました☆
なかでも目玉企画だったのが、「おやじヒーローショー」


もやはごたの伝統ともなりつつある絶壁アンパンマンに、なぜかキュウリを両手に握りしめたグリーンマン、そして怪しいプリキュア・・

もう絵的にシュールすぎるヒーローたちが、活躍することなく軒並み悪者たちにどんどんとやられていってしまうとっても不思議なストーリー(笑)

シナリオはあるが打合せはない!ただ一度きりのぶっつけ本番。
そのため不思議な間があったり、段取り間違えたり、見ている大人たちはもうそれを含めて面白い。
それなのに子どもたちもどんどん引き込まれて夢中になって見入ってしまうという、なんとも言えない素晴らしい出来栄え

おやじたちのアドリブの中で生まれた空気感が不思議とそうさせたのか何なのか。。
終わった後の、演者と観客がともにキラキラした表情をしていて、それがとても印象的でした

お父さんたち、ありがとうございましたー

とても楽しかったです

なかなかイベント事が難しい、いまのご時世。
それでもみんなで楽しむことは諦めたくない。
外での短い時間ではありましたが、みんなで顔を合わせて共に楽しむ行事をやることができて、本当によかったです。
何も気にすることなくみんなで交流できる日が、はやく来るといいですね。