2005年09月14日

ムクロジの実は石鹸になるの?

朝遊び、けんか広場。YN、HO、SE、HS(小学1年生)。ショーウンは草刈。

石神井公園、池周り〜鴨、鯉や亀にパンをあげて散歩。その後プレーパークへ。
MT、SE、YHは、クレヨンで落ち葉のコラージュ。
そして、NA、ST、AT、HSたちとムクロジの実の皮で「石鹸の実」遊び(皮に水をつけて手の平で擦ると石鹸のアワプクプクプーとなり、ウシャウシャ)。
HO、TH、ダンボールキャッチャーくん(朝作った)は野球。
YN、YKはショーウンとの関係性をめぐって(親密コンビネーションを作りたいけど独占できない不満)、甘えたりケンカになったり、、、。
朝の草刈で疲れて勢いのないショーウンはダラダラしちゃってリーダーシップ取れず。
帰路、チャッチャと手をつながない小僧たちを前に「ワルモノショーウン」と化したショーウンは、独り飴を食べる。「そんなことしてると虫歯になるぞ!」と子どもたちに言われる。このあり様を、神様は見ておられ、ショーウンに罰を。即ち、富士街道の反対側の歩道にアオスジアゲハを現し、ショーウンをくやしがらせておった。

今日も昼食がおいしかった。

(ショーウン記の大きい子日誌より)

==================

ムクロジの実は、飴色の半透明な殻に黒くてすごく堅い実が入っていますよね。
確か、羽子板の羽根を作るのに使うんじゃなかったっけ?
(かばこ)
posted by ごた at 20:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ごたごた日誌
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/23117345

この記事へのトラックバック