2020年11月24日

ごたの風物詩

今年もこんな時期がやってきました。
つるし(干し)柿です。
土曜保育の時に、年長の子がピューラーでとっても上手にていねいに柿をむいてくれました。
で、↓↓↓
CIMG2178.JPG

柿の皮は、大根を漬ける時に使うので、一緒に干します。

CIMG2179.JPG
家で同じものを作るのですが、ごたの干し柿の方がだんぜんおいしい!甘い!
日の当たり具合や風通しが関係するのでしょうが、何と言っても子ども達のパワーが注入されるのでしょうか?
今年もあま〜くな〜れ!!出来上がりが楽しみです。
posted by ごた at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ごたごた日誌
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188154311

この記事へのトラックバック