いつもごたごた荘の行事でお世話になっている練馬区立大泉南小学校体育館をお借りしてNPO法人ごたごた荘主催の劇団風の子のよる「風の一座」観劇会が行われました。
この観劇会はごたごた荘の子育て支援事業の一環として今年も練馬区社会福祉協議会により歳末助け合いの助成金を受けて実現しました。
当日は、ごたごた荘の仲間達はもちろん乳児から小学生まで地域の親子が沢山来てくれました。
チリリ〜ン・・・鈴の音に乗って、現れたのは風の一座の3人組。

イメージ遊び 顔や体がふれあってどんどんイメージがふくらみます

紙や布を使って3人の風たちがおりなすいろいろな風景

「くじらだ!」

最後は、世界で一番ちいさな国のおばけたんぽぽのお話し

風に吹くままおもむくままに繰り広げられるやわらかな舞台に
会場は驚きや笑いがうずまいて
気付いたら大人も子どもも風の子さんのつくった創造の世界にすっかり入り込んでしまいました。
風の子さん、ほのぼのとして心地の良いとっても素敵な時間をどうもありがとうございました^^