2021年12月24日
大根収穫
ごたの畑へ行ってきました。
今年の野菜たちも、これで収穫納めです。
今回のメインは大根
2人がかりで力いっぱい引っこ抜くので、収穫のやりがいがあります。
なかなか抜けない大根には、自然と「おおきなかぶ」の絵本のようなスタイルになる子どもたち。
一方で、力いっぱい引っこ抜いたのに、意外にもこんなに可愛らしい大根も☆
たくさん大根が育っていたので、みんな夢中になって引っこ抜いていました。
大物は3人がかりでもビクともしません。
「うんとこしょどっこいしょ」
というかけ声も自然と生まれ、
抜けたのはなんと葉っぱだけ!
こんな結果もまた楽しい
力いっぱい引っこ抜いて、それでもなかなか抜けず、尻もちついて大笑いです(笑)
そして、最後までなかなか抜けない大物感たっぷりな大根がひとつ。
抜こうとしても全く動く様子ゼロ。
そのため、大根のまわりをシャベルで掘り出すことに。
まるで自然薯掘りみたいです!
「畑行きたくない」「やりたくない」「汚れるのいや」・・
などと言っていたあまのじゃくたちが、なかなか抜けない大根に大奮闘
気がつけば土まみれになって夢中になっています。
「ここまできたら やめられないぜ!」
なんてカッコいいセリフまで飛び出していました(笑)
いったい何十分かかったことでしょう・・
やっとのことで抜いた大根は、意外にもひょろっとしていたのでした。
それでもこの数本の根っこで大地をガシッと掴んではなさなかったのかと思うと、本当にあっぱれです!
何よりも、あまのじゃくたちをこんなにも夢中にさせてくれて、この大根さんには感謝しかないです
たくさんの事象が混在する小さな自然の畑って、やっぱり楽しいですね
みんないい顔していました
2021年12月01日
焼き芋大会☆
11月30日、地域の広場で焼き芋大会をしました。
ごた畑で元気に育ったサツマイモちゃんたちを使っています☆
とても暖かい焚火の火。
みんなで手をかざして温まってみたり、「かきねのかきねの曲がり角〜」と歌も口ずさんでみたり、自然と火のまわりで遊びが生まれていきます。
火の勢いに釘付けになり、思わずお友達と手をぎゅっと握りあうチビ姉さんズ。
お仕事の落ち葉拾いも積極的に参加してくれました。
火を絶やさぬよう、子どもたちの身体も自然と動きます。
すると、大きい子の働きっぷりを見ていたチビ太くん。
ボクも!という感じで、自分でバケツに落ち葉を集めて運んでいました。
大きい子から見て学ぶ、これぞ異年齢の醍醐味です。
落ち葉をくべたその瞬間、ボッと火の勢いが増します。
その大迫力たるやっ
焚き木を上手にくべられる子。
上手にできる子のやり方を見て学ぶ子。
やっているうちに自分の感覚で学んでいく子。
へっぴり腰になりながらも火に関わることが面白くてしかたない子。
何回やっても怖い気持ちがなくならず、逃げ腰になりながらも、それでもやっぱりやりたい子。
ただじっと、火を見つめる子。
・・本当にいろいろです。
それぞれの性格がよく現れていていて、見ていてとても面白いです。
「暖かさ」と「怖さ」その両面を併せ持つ火。
その両面を、しっかり肌で子どもたちに教えてもらった気がします。
火って本当にいいですね
焚火も落ち着いてきた頃、その周りで自然と子どもたちの遊びが展開されていました。
さて、待ちに待った味見タイム
あっつい!あっつい!!・・
と、みんなハフハフしながらできたての焼き芋をほおばっていました。
「おかわりは1人一個だからね〜〜!」
という大人の声をあえて聞き流し、焼き芋の前に鎮座してひたすら手と口を動かし続ける食いしん坊たちでした(笑)
心も体も温まった素敵な焼き芋タイムでした〜
ごた畑で元気に育ったサツマイモちゃんたちを使っています☆
とても暖かい焚火の火。
みんなで手をかざして温まってみたり、「かきねのかきねの曲がり角〜」と歌も口ずさんでみたり、自然と火のまわりで遊びが生まれていきます。
火の勢いに釘付けになり、思わずお友達と手をぎゅっと握りあうチビ姉さんズ。
お仕事の落ち葉拾いも積極的に参加してくれました。
火を絶やさぬよう、子どもたちの身体も自然と動きます。
すると、大きい子の働きっぷりを見ていたチビ太くん。
ボクも!という感じで、自分でバケツに落ち葉を集めて運んでいました。
大きい子から見て学ぶ、これぞ異年齢の醍醐味です。
落ち葉をくべたその瞬間、ボッと火の勢いが増します。
その大迫力たるやっ
焚き木を上手にくべられる子。
上手にできる子のやり方を見て学ぶ子。
やっているうちに自分の感覚で学んでいく子。
へっぴり腰になりながらも火に関わることが面白くてしかたない子。
何回やっても怖い気持ちがなくならず、逃げ腰になりながらも、それでもやっぱりやりたい子。
ただじっと、火を見つめる子。
・・本当にいろいろです。
それぞれの性格がよく現れていていて、見ていてとても面白いです。
「暖かさ」と「怖さ」その両面を併せ持つ火。
その両面を、しっかり肌で子どもたちに教えてもらった気がします。
火って本当にいいですね
焚火も落ち着いてきた頃、その周りで自然と子どもたちの遊びが展開されていました。
さて、待ちに待った味見タイム
あっつい!あっつい!!・・
と、みんなハフハフしながらできたての焼き芋をほおばっていました。
「おかわりは1人一個だからね〜〜!」
という大人の声をあえて聞き流し、焼き芋の前に鎮座してひたすら手と口を動かし続ける食いしん坊たちでした(笑)
心も体も温まった素敵な焼き芋タイムでした〜
「やってみたい」を保障する。
お散歩へ出るとき、ジャンパーを着てもらおうとすると、どこかすんなり着ない娘。
おや・・?これはもしかして・・前後逆をご所望ですか・・!?・・で、
「こう着たい?」と聞くと、トトロみたいにニヤリと笑う。
で、こうなりました(笑)
大人が見ると、着心地が良くないように見えてしかなたいのだけど、本人はこれでとっても満足そう。
この日は結局最後までこのままでした
毎日毎日、いろんな場面で子どもの「こうしたい」、「やってみたい」場面に遭遇します。
それはそれは、天文学的数字のごとくたくさんの場面で。
全てのその気持ちに一つひとつ応えるのは難しいかもしれないけれど、子どもの「やってみたい」と、それに寄り添う大人がお互いに折り合いどころを探る日々です。
毎日毎日淡々と。ひたすらその繰り返し。
ごたっこ縁日
10月も終わりになるころ、ごたの秋行事「ごたっこ縁日」がありました。
お面コーナー、ヨーヨー、昔遊び、アート遊び、食べ物屋さん・・
いろいろなお楽しみコーナーが準備されていて、ごたっこたちはチケットを手に、それぞれのコーナーで遊びを楽しんでいました☆
なかでも目玉企画だったのが、「おやじヒーローショー」
もやはごたの伝統ともなりつつある絶壁アンパンマンに、なぜかキュウリを両手に握りしめたグリーンマン、そして怪しいプリキュア・・
もう絵的にシュールすぎるヒーローたちが、活躍することなく軒並み悪者たちにどんどんとやられていってしまうとっても不思議なストーリー(笑)
シナリオはあるが打合せはない!ただ一度きりのぶっつけ本番。
そのため不思議な間があったり、段取り間違えたり、見ている大人たちはもうそれを含めて面白い。
それなのに子どもたちもどんどん引き込まれて夢中になって見入ってしまうという、なんとも言えない素晴らしい出来栄え
おやじたちのアドリブの中で生まれた空気感が不思議とそうさせたのか何なのか。。
終わった後の、演者と観客がともにキラキラした表情をしていて、それがとても印象的でした
お父さんたち、ありがとうございましたー
とても楽しかったです
なかなかイベント事が難しい、いまのご時世。
それでもみんなで楽しむことは諦めたくない。
外での短い時間ではありましたが、みんなで顔を合わせて共に楽しむ行事をやることができて、本当によかったです。
何も気にすることなくみんなで交流できる日が、はやく来るといいですね。
お面コーナー、ヨーヨー、昔遊び、アート遊び、食べ物屋さん・・
いろいろなお楽しみコーナーが準備されていて、ごたっこたちはチケットを手に、それぞれのコーナーで遊びを楽しんでいました☆
なかでも目玉企画だったのが、「おやじヒーローショー」
もやはごたの伝統ともなりつつある絶壁アンパンマンに、なぜかキュウリを両手に握りしめたグリーンマン、そして怪しいプリキュア・・
もう絵的にシュールすぎるヒーローたちが、活躍することなく軒並み悪者たちにどんどんとやられていってしまうとっても不思議なストーリー(笑)
シナリオはあるが打合せはない!ただ一度きりのぶっつけ本番。
そのため不思議な間があったり、段取り間違えたり、見ている大人たちはもうそれを含めて面白い。
それなのに子どもたちもどんどん引き込まれて夢中になって見入ってしまうという、なんとも言えない素晴らしい出来栄え
おやじたちのアドリブの中で生まれた空気感が不思議とそうさせたのか何なのか。。
終わった後の、演者と観客がともにキラキラした表情をしていて、それがとても印象的でした
お父さんたち、ありがとうございましたー
とても楽しかったです
なかなかイベント事が難しい、いまのご時世。
それでもみんなで楽しむことは諦めたくない。
外での短い時間ではありましたが、みんなで顔を合わせて共に楽しむ行事をやることができて、本当によかったです。
何も気にすることなくみんなで交流できる日が、はやく来るといいですね。