2021年11月10日

いもほり

秋のお楽しみのひとつ、芋ほりをやってきました!

20211104 (45)b.jpg

今年は大きい子、小さい子と2日に分けての掘り出し作業〜
一日目は大きい子。

20211104 (49)b.jpg

みんなで掘り起こし、大きなお芋、小さなお芋たちをどんどん発掘。

20211104 (84)b.jpg
20211104 (52)b.jpg
20211104 (71)b.jpg

子どもの顔と同じくらい大きいお芋も出てきました!ぴかぴか(新しい)

大きい子は、芋だけでなくて虫たちにも夢中。
急に登場したカマキリや、芋と一緒に掘り起こされたイモムシちゃんにもしっかり遊んでもらっていました〜。

二日目は小さい子。

20211105 (10)b.jpg
20211105 (14)b.jpg
20211105 (15).JPG

秋から新しくごたに仲間入りした赤ちゃんたちも、畑のふかふかの土に触れられて楽しかったね〜かわいい

ただいまごたの玄関先にて、ちび芋ちゃん、デブ芋ちゃんたちが仲良く干されています。
美味しくて甘〜いサツマイモになりますように〜
posted by ごた at 15:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ごたごた日誌

ちょび散歩

20211101 (8)b.jpg

ちょっとしたことで気持ちが傾いて、今日は大きい子の散歩に出遅れてしまったちび姉さん。

20211101 (9)b.jpg

ゆっくりゆっくり気持ちを立て直し、彼女なりに歩き出しました。
少し行っては引き戻し、また行っては戻り・・の繰り返し。
路地の景色を眺めては、少し走ってみて、そしてまた地べたに座り込んですこし休憩・・

20211101 (13)b.jpg

まるで猫のような、自由気ままなお散歩。

20211101 (14)b.jpg

彼女の眼には、近所のこの景色がどう映って見えたんだろうか。
彼女の背中を追いながら、少しだけ彼女の散歩にお邪魔してみました。
自分の子どもの頃に見た景色を思い出しながら。
ただそれだけで、なんだか気持ちがホクホクしてきたちょび散歩。

こんな日も、たまにはあっていいじゃない☆
posted by ごた at 14:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ごたごた日誌