2021年03月29日

花餅作り

今日は暑いですね〜春を通り越して夏!?みたい(笑)
20日(土)には「旅立ちの会」(一般的には卒園式にあたる)を近所の小学校をお借りして、無事に終える事ができました。
さて、雨予報がすっかり晴れてしまいましたが、「花餅」(和菓子)作りをしました。
上新粉と白玉粉をあわせてこね、あんこを入れて丸めます。
食紅で色をつけた生地で飾り、型に入れて成型し、蒸して出来上がり!!!
この「花餅」は、島根県松江市の月遅れの4月3日のひな祭りに食べるお餅だそうです。
素焼きの型がとってもかわいいのです。↓

IMG_2112.JPG

蒸す前のお餅↓

IMG_2102.JPG

蒸すと↓

IMG_2110.JPG

色鮮やかになるでしょ!?おいしそ〜
今日のおやつで頂きまぁ〜す。
posted by ごた at 14:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ごたごた日誌

2021年03月12日

ザリガニさんの赤ちゃん

去年の11月4日付ブログに載せましたザリガニさんに、なんと赤ちゃんが生まれました!
すでに体長1cmあるかな?数匹が元気よく泳いでいるのを大きい兄さんが発見!!
いつの間にか誕生していたんです目
↓左石の上にいるのが見えるかな〜?(見えにくくてゴメンナサイあせあせ(飛び散る汗)
只今、ごたの水槽で子ども達同様発育中でーす。

IMG_0038[1].JPG
posted by ごた at 09:41| Comment(1) | TrackBack(0) | ごたごた日誌

2021年03月03日

ひな祭り

♪あかりをつけましょ、ぼんぼりにぃ〜♪
今日はひな祭りですね。
ごたの大きい子(2才児以上)17人がお雛様とお内裏様を作ってくれました。
子どもそれぞれの特徴がでてて、ステキでしょきらきら
年長児さんはごたでの最後の一か月。
思い出いっぱいになるといいね〜

IMG_1255.JPG

IMG_1257.JPG
posted by ごた at 17:19| Comment(1) | TrackBack(0) | ごたごた日誌